みなさんこんにちは。クラログです。
今回はYouTuberとしても有名なミニマリストTakeruさんの著書の【月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト整理術】について紹介します。
Takerruさんが普段から意識しているモノ・お金などに対する考え方や、おすすめのモノ45選が書かれておりとても参考になりました。
- ミニマリストって最近よく聞くけど、どういう生活をしているのか知りたい。
- ミニマリストになりたいけど何からはじめたらいいのかわからない。
ミニマリズムとは?
Takeruさんは本書でミニマリズムをこのように定義しています。
ただモノを減らすだけでなく、自由と豊かさを求め、適切な量までモノを減らし、その厳選されたモノの質を上げていくこと
月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト整理術
ミニマリストというと全く何もない部屋で何も持たず生活しているというイメージを持っている人も多いかもしれません。
私もそんなイメージを持っていましたが、本書を読んでイメージが変わりました。
ミニマリストになることで、時間と暮らしに余裕が生まれ、自分が本当にやりたいことや必要なことに集中してできるようになるのです。
みなさんはどうでしょうか。
自分の部屋の片付けや家事など日々やりたくないことに追われていませんでしょうか?
使っていないモノや自分の人生に必要ないことは最小化して、余裕を生み出しましょう。
それではミニマリストの暮らしのルールをいくつか紹介していきます。
部屋が整うルール
1.置かない
部屋の床にモノを置くのをやめましょう。
部屋の動線にモノがあるとストレスの原因になりますし、掃除をする時にも邪魔になります。
2.敷かない
カーペットや絨毯、トイレのマットやバスマットなど床に敷くのをやめましょう。
なぜなら埃やゴミが絡まることが多く不衛生ですし、洗濯などにも時間がかかります。
そしてなにより床に敷いてあるモノがないと、お掃除ロボットの活用も快適になります。
私もリビングのカーペットとトイレマットを処分しましたが、全く困っていません。
3.掛けない
壁にモノをかけるのをやめましょう。
壁にモノがかかっていると部屋に圧迫感を感じます。
原因は大抵備え付けの収納に物が入らなくなってしまったことが原因です。
モノを減らして収納の範囲内で暮らしましょう。
モノが喜ぶルール
使っていないモノは捨てる
自分の部屋に使っていない、見ていない、触っていないモノはありませんか?
1年間使用していないモノは手放しましょう。
特に洋服です。高かったから捨てられないという人はメルカリなどで売ってみてください。
私もメルカリで売るようになってからは手放しやすくなりました。
誰かがまた使ってくれるし、お金にもなりそれによって自分が本当に必要なモノへまた投資できます。
使う、見る、触る
モノは使ったり触ったり見たりして初めて購入した価値があります。
買ったけど、大切に保管して使用していないモノはありませんか?
たくさん使って、見て、触ってあげましょう。
お気に入りのモノだけを厳選して、暮らしを充実させましょう。
買わなきゃ損は無駄使い
よく「セールだから」とか「期間限定だから」といった理由でモノを購入していませんでしょうか?
果たしてそれは本当に必要なモノでしょうか。
ついついこういった理由で購入してしまい後悔する人は以下の3つに当てはまるモノは買わないようにしてみましょう。
- 1週間で使わないモノ
- 季節外れのモノ
- 期間限定
お金が喜ぶルール
現金を持たない
いまはキャッシュレスがかなり普及しています。
現金が必要というシーンが全くないわけではないですが、ほとんどの場面で困ることはありません。
なにより支払いも現金より時間がかかりませんし、お金を下ろす必要もありません。
ポイントを捨てる
ポイントを貯めている人は多いと思います。
それが日常的に活用するスーパーなどであれば問題がありませんが、
あまり頻度が多くないお店のポイントカードを持っていませんか?
ポイントを貯めることはお得だと考えているかもしれませんが、お店側としてはメリットがあるからポイント制度を導入しているわけです。
「ポイントの有効期限が迫っているから買い物に行く」や「ポイントをもらうために会員登録をした結果、メルマガなどで購買意欲を刺激されてお店に足を運ぶ」などです。
日常的に足を運ぶお店以外はポイントカードを処分してしまいましょう。
ミニマリズムによって生み出した時間とお金の使い方
自己投資
Takeruさんは生み出した時間/お金を「スキルや知識、経験が得られるモノ」に費やすことを勧めています。
例えば、読書、Youtube、新しい経験です。
今、何かを変えたいと思っている人は今までにない挑戦をしなければなりません。
やりたかったことをやる、行ってみたい場所に行くなど新しい経験をしてみましょう。
時間を生み出すモノ
自分に必要なモノの見極めを終えたら、自分の時間を生み出すモノを買ってみましょう。
お掃除ロボット、乾燥機能つき洗濯機、調理家電などです。
私もお掃除ロボットを活用していますが、掃除に費やしていた時間を読書などに当てることができてとても良かったと感じています。
調理家電も日々料理をしているという方にとっては大きな時間を生み出してくれると思います。
ミニマリストがおすすめするモノ
本書では45個のモノがお勧めされています。
その中で実際に自分が購入して良かったと思うモノを紹介します。
Oneger
株式会社dripという会社が出しているハンガーです。
普通のハンガーとの違いは一つのハンガーに「コートやジャケットとパンツをかけることができて取り出しやすい」ことです。
クローゼットがかなりスッキリするので使ってみてください。
紹介動画はこちらです。dripの平岡さんという方がわかりやすく紹介しくれています。
kindle
kindleは電子書籍リーダーです。
これがあると本を持たなくてよくなります。
また防水機能も付いていてお風呂での読書も可能になりとてもお勧めです。
過去に記事も書いていますので参考にしてみてください。
スマートロック
こちらは家の鍵をスマホで開けることができる製品です。
私はSESAMI3というスマートロックを使っています。
家の鍵を持たなくてよくなるので荷物を減らすことができますし、カバンから鍵を探したり取り出したりする時間がなくなります。
こちらもぜひ利用してみてください。
本記事のまとめ
私は「ゆるミニマリスト」としてものを減らすことを意識して生活していましたが、気付かされることも多い内容でした。
全てを取り入れるのではなく、自分にあっていると思った考え方やモノを取り入れていくとよいです。
みなさんもミニマリストの1歩を踏み出してみましょう。
コメント