新社会人に向けた資産形成の始め方

お金

将来にお金の心配をしたくない、自由な暮らしをしたい、そんなあなた。

それなら資産形成をまずは初めてみてはいかがでしょうか。

資産形成は、人生の長期的な目標を達成するために不可欠なステップです。

しかし、多くの人にとって、資産形成は難しいと感じ、何も取り組めていない人が多いのではないでしょうか?

特に、社会人にとっては、仕事や家庭の責任があるため、資産形成に時間とエネルギーを費やす余裕がない場合があります。

そこで今回は資産形成の最初のステップとして何をすべきかを紹介します。

以下にリストアップされた項目を参考に、社会人が資産形成を始めるための第一歩について考えていきましょう。

①生活防衛資金を貯める

貯蓄は、資産形成の基本です。

収入の一部を貯蓄することで、将来の不測の事態に備えることができます。また、貯蓄は、将来の投資のための資金を確保するためにも重要です。

自分の生活費の6ヶ月分を目安にまずは貯金をしましょう。

貯金ができない人は、まずその原因を明らかに。行うべきことは大きく二つです。

毎月の固定費の見直し

貯蓄を始めるためにまずは家賃や通信費などの固定費の見直しをしましょう。

最初は気が重いかもしれませんが一度やってしまえばあとは何もすることはありません。

無駄遣いを無くす

固定費の見直しが終わったら、次に自分が毎月何にお金を使っているのか把握しましょう。家計簿アプリを使うのをお勧めします。最近は銀行口座やクレジットカードを連携できるアプリ(マネーフォワードなど)があるのでとっても簡単。自分の中で優先順位をつけて支出の見直しを行いましょう。

②ネット銀行とネット証券を開設する

貯蓄を始めることができ、生活防衛資金を貯めることができたらネット銀行とネット証券を開設しましょう。

大手の銀行に比べて取引なども手軽にできますし、スマホのみでコンビからお金を引き出せたりします。

また金利も若干ですが高く、手数料もやすいため小さな変化ですが長い目で見ると大きな違いになります。

ネット銀行とネット証券のオススメは楽天銀行と楽天証券かSBI銀行とSBI証券の組み合わせ。

両方とも同時に解説することができるので、まだ大手銀行しか利用していない人は今すぐに開設しましょう。

③投資を開始する

貯蓄がある程度たまったら、社会人は投資を開始することができます。投資は、資産形成の最も重要なステップの1つです。投資には、リスクとリターンのトレードオフがありますが、適切なポートフォリオを構築することで、リスクを最小限に抑えつつ、リターンを最大化することができます。

やることはシンプルで解説した証券口座で積立NISAを開設して、全世界株式かS&P500の積立を設定する。(無理のない金額でOK)

あとはほったらかしておけば問題なし。

そうすることで貯蓄よりも効率的に資産を大きくしていくことができます。

老後2000万円問題なんかも言われてますがこれで解決できます。

💡 積立NISAって何?

つみたてNISAとは、2018年1月開始の、長期的な資産形成を行いたい投資の未経験者・初心者をサポートするために導入された非課税制度です。 つみたてNISAの非課税となる投資枠は年間40万円までです。

以上が、社会人が資産形成を始めるための第一歩です。

まずはこれらのステップを踏みながら、資産形成のスキルを向上させ、資産形成の土台を築きましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました